【完全版】社会人サークル・コミュニティの探し方を伝授します!

   2024/03/11


社会人サークルJOINT



20代・30代中心の社会人スポーツサークルJOINTです!

私たちは普段、東京都内でバドミントン・バレーボールなどのスポーツを定期的に開催しています。

直近では以下の日程で活動しているので、興味がある人はぜひ遊びに来てください。

2024/12/14(土) バドミントン
2024/12/14(土) バレーボール
2024/12/15(日) バレーボール



2025/1/5(日) バドミントン
2025/1/5(日) バレーボール
2025/1/12(日) バレーボール
2025/1/13(月) バレーボール
2025/1/18(土) バドミントン
2025/1/18(土) バレーボール
2025/1/19(日) バレーボール

JOINTの全てのイベントを見る

社会人サークル・コミュニティの探し方

社会人になってから新しいコミュニティに参加したい場合、社会人サークルなどの新しいコミュニティを探す必要があります。

しかし、コミュニティといっても数が多いため、闇雲に探すのではなく、良い(=自分に合う)コミュニティを把握して探す必要があります。

今回は、

  • 社会人サークルのようなコミュニティを、どのように探せば良いのか
  • 良い社会人コミュニティをどのように見極めるのか

というポイントをお伝えします。

これから社会人サークルを探している人は、この記事の内容をぜひ参考にしてください!

社会人コミュニティ・サークルの検索方法

まず、参加する社会人コミュニティを探すための方法を5つお伝えします。

サークルブック

サークルブックは、全国の社会人サークル・チームなどの団体と、参加したい人をマッチングするポータルサイトです。

サークルブックの良いところは、

  • サークルのジャンル・地域などの切り口で検索することができる
  • サークル活動のスケジュールが掲載されており、参加申し込みなどのやり取りもサークルブック上で完結する
  • 活動ブログも掲載しているので、サークルの雰囲気も掴みやすい

です。

サークルの掲載数はまだ多くありませんが、とにかく検索のしやすさが抜群なので、まずはここで検索してみるのが良いと思います。

スポーツやろうよ

スポーツ系のサークルを探すのであれば、必ず利用したいのが「スポーツやろうよ」です。

ここの特徴は、とにかくサークルの掲載数が多いので、自分の希望する種目・地域に合うサークルが見つけやすいことです。

ただし、実質ほとんど活動していないサークルなども掲載されてしまっているので、募集ページの「最終更新日」は必ずチェックするようにしましょう。

Instagram

SNSを利用してサークルを探すのであれば、Instagramがおすすめです。

サークルの写真や動画を見ながらサークルを探すことができるので、雰囲気が見えやすく、参加した際のアンマッチが起きにくいのがメリットです。

デメリットとしては、ジャンルや地域などの条件で検索しづらい点と、サークルの概要(目的、人数、参加料金など)が理解しづらい点が挙げられます。

個人的には、Instagramで見つけたサークルを、他の掲示板などでも探してみるのがおすすめです。

つなげーと

ジャンル問わず様々なサークルが掲載されているのが、「つなげーと」です。

この掲示板の特徴は、特定の日付を指定して、その日に活動しているサークルを探すことができる点です。

例えば「2021年12月4日」で検索すると、該当日の各サークルの活動内容が一覧で表示されます。

平日休みの人など、参加できる日が限られている人は、ここを使って探してみると良いでしょう。

検索エンジン(Google、Yahooなど)

これまで紹介した掲示板やSNSだけではなく、検索エンジンで直接サークルのHPを探しにいく方法があります。

例えば、「社会人サークル 品川区」と検索すると、JOINTのHPが上位に表示されてきます。

掲示板を探すよりも非効率に思えるかもしれませんが、HPを持ってるサークル(比較的しっかりしていることが多い)を直接探すことができるため、有力な方法の一つです。

各掲示板を探してもよいサークルが見つからない場合、検索エンジンを活用してみましょう。

社会人コミュニティ・サークルを見極めるためのポイント

続いて、参加するべき社会人サークルなどのコミュニティを見極める方法についてお伝えします。

「まずは参加してみて、自分に合うかどうかを判断する」という考え方も大事ですが、ただ闇雲に参加しても、精神的・時間的に消耗してしまいます。

まずは、以下の観点を参考に、参加するサークルを見極めることをおすすめします。

目的やレベル

大前提ですが、参加するサークルの目的(スポーツ系であれば、チームのレベル)を確認しておきましょう。

サークルによって、ゆるく活動しているだけなのか、大会で勝利を目指して活動しているかで、雰囲気は大きく変わってきます。

チームによっては、「バレーボール経験3年以上」「週2回以上練習参加できる」などの参加条件がついていることもあるので、必ずサークル概要を確認しておきましょう。

年齢層

コミュニティ選びでは、年齢層(同年代の人がどれくらいいるか)を確認することが大事です。

幅広い年齢層と交流できるのもサークル参加の魅力かもしれませんが、結局仲良くなりやすいのは、同年代(目安として、自分の年齢 ±5歳くらい)です。

募集要項に「10〜50代まで幅広く在籍」と書かれているサークルをよく見かけますが、このようなサークルはあまりおすすめできません。なぜなら、同年代の人に会える確率が高くないからです。

逆に「25〜30代前半まで在籍」のように、参加している年代が絞られているサークルはおすすめです。

活動頻度

サークルによってまちまちですが、活動頻度は多ければ多いほど良いです。最低でも、月に2回は活動しているサークルを選びましょう。

それ以下だと、自分が予定が合わなかったときに、ほとんど参加できないことになり、サークルと疎遠になってしまいがちです。

規模

サークルの規模も、サークル選びの重要な指標です。

規模といっても「何人所属しているか」ではなく「毎回の活動に、何人参加しているのか」が重要です。これはサークル運営者に問い合わせたり、実際に参加しないとわからないかもしれません。

募集要項に「サークルメンバー400名突破!」と記載されているのをよく見かけますが、累計参加人数が400名なだけで、実態は毎回数人しか集まらないサークルだった・・というのもよくある話です。

また、規模は大きければ良いというものではありません。

何回参加しても顔見知りができない(毎回参加する人が違う)サークルは、コミュニティというよりも、街コンなどのイベントに近いです。

サークル運営が安定していて、かつ仲良くなりやすいのは、おおよそ40〜100名くらいのサークルだと思います。

活動年月

活動年月が長いほど良い!と断定できるわけではないですが、活動開始して間もないサークルはあまりおすすめできません。

そのようなサークルは、運営方法が固まっておらず、活動場所を確保できなかったり、サークルが自然消滅してしまうこともあります。

団体名が決まっているか

掲示板でいろいろなサークルを見ていると、以下のように、サークル名がどこにも載っていない団体があります。

このようなサークルは、ネットワークビジネスなどの勧誘目的で運営されている可能性が高く、絶対に参加しないことを推奨します。

このような団体がチーム名を載せないのは、SNSや掲示板などで、悪評が書かれることが分かっているからです。

健全に運営されているコミュニティは、必ず特定のチーム名・サークル名を掲げています。コミュニティ内で長期的な人間関係を築きたいのであれば、チーム名があるかを確認するようにしましょう!

まとめ

いかがでしたでしょうか?
この記事が、少しでも皆さんのサークル探しの助けになれば幸いです。

私たちJOINTは、東京都品川区を中心に、初中級者向けのスポーツ(バドミントン、バレーボール)を毎月10回程度活動しています。

メンバーの平均年齢は20代後半。毎回15〜20名ほどのメンバーが参加しています。

興味のある方は、ぜひJOINTの活動をチェックしてみてください!

関連リンク

JOINTのイベントページを見る

社会人サークルJOINTとは?

JOINTへのお問い合わせ・体験イベントへのお申込み

PageTop