【2020年版】東京都品川区のバドミントンサークルまとめ
社会人サークルJOINT

20代・30代中心の社会人スポーツサークルJOINTです!
私たちは普段、東京都内で初心者向けのバドミントン・バレーボール・フットサルなどを定期的に開催しています。
直近では以下の日程などで活動しているので、興味がある人はぜひ遊びに来てください!!(どのイベントも、スポーツ初心者超歓迎です!)
4/17(土) 12:00〜 バドミントン(戸越)
4/25(日) 14:00〜 バレーボール(品川シーサイド)
4/25(日) 14:00〜 バレーボール(立会川)
JOINTの全てのイベントを見る
東京都品川区のバドミントンサークルまとめ
東京都品川区で活動しているバドミントンサークルをまとめました。
品川区に住んでいる、職場が近くにあるなど、近くでバドミントンサークルを探している方は、ぜひ参考にしてみてください!
JOINT

まず、わたしたちJOINTの紹介から!
2015年11月に活動をスタート。現在は東京都品川区、大田区で毎月5~6回ほどバドミントンを開催しています。
バドミントン以外にも、バレーボール・フットサル・テニスなどの活動も行っています。
スポーツ経験の有無に関わらず誰でも参加できるのが特徴のサークルです。(ガチでスポーツしたい方にはご遠慮いただいてます)
メンバーはほぼ20代・30代のみ!
同年代のメンバーと交流したい方、スポーツ好きな方、お待ちしています!
Y.K.B
20代〜50代が参加している品川区のバドミントンサークルです。
毎週木曜日と土曜日の19:00〜21:00に、品川区明晴学園という場所で活動しています。
アットホームな雰囲気で、子供連れの人でも参加歓迎です。
初めて参加する人は参加費無料だそうなので、雰囲気を知りたい人は、体験参加してみてはいかがでしょうか?
アルバトロス
2000年頃から活動している歴史ある(?)バドミントンサークルです。
活動日程は毎週日曜・金曜・水曜と、かなりの頻度で定期的に開催されているようです。
センターフラッグ
経験者中心のバドミントンサークル、センターフラッグ。
パターン練やゲーム練など、実践的な練習を中心に毎週2回活動しています。
毎回8名前後と少人数で練習しているそうなので、初めて参加する人も馴染みやすいのではないでしょうか。ビジターとして参加したい方は、サークルの掲示板から連絡してみてください!
クラウン
2009年から活動している、品川近辺(品川区、大田区)のバドミントンサークルです。
参加者のレベル感は不明ですが、月10回前後と、かなりの頻度で開催しています。忙しい人でも予定が合わせやすく、参加しやすい環境だと思います。
年によっては、合宿やそれ以外のイベントも開催されているようです。
写真も載っているので、興味のある方はぜひ覗いてみてください!
てんとうむし
2017年に設立された、経験者限定のバドミントンサークルです。
メンバーの年齢は23才〜28才と、20代だけで構成されている、かなりフレッシュな雰囲気のサークルです。
経験者限定といっても、ガチでやりたい人ではなく、楽しく試合や練習できる人を募集しているみたいです。もしかしたらJOINTと雰囲気が似てるかもしれません!